検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理的な英文がスラスラ書けるようになる本 

著者名 小野田 博一/著
著者名ヨミ オノダ ヒロカズ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118252379836/オノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000019281
書誌種別 図書
著者名 小野田 博一/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2008.2
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN10 4-534-04348-1
ISBN13 978-4-534-04348-1
分類記号 836
書名 論理的な英文がスラスラ書けるようになる本 
書名ヨミ ロンリテキ ナ エイブン ガ スラスラ カケル ヨウニ ナル ホン
副書名 メールから小論文・レポートまで
内容紹介 数行程度の意見を英語で書かねばならない人に向け、英語の表現習慣にのっとった論理性の高い文章について解説。「理屈を省略しない」「トピックセンテンスが重要」など、文章を論理的に組み立てるアドバイスが満載。
著者紹介 東京大学大学院博士課程単位取得。日本経済新聞社データバンク局に約6年勤務。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。著書に「論理的な作文・小論文を書く方法」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野田 博一
2008
836 836
英語-作文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。