検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水をめぐるガバナンス (未来を拓く人文・社会科学)

著者名 蔵治 光一郎/編
著者名ヨミ クラジ コウイチロウ
出版者 東信堂
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118124643517/クラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000019341
書誌種別 図書
著者名 蔵治 光一郎/編
出版者 東信堂
出版年月 2008.1
ページ数 12 208p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88713-808-7
ISBN13 978-4-88713-808-7
分類記号 517
書名 水をめぐるガバナンス (未来を拓く人文・社会科学)
書名ヨミ ミズ オ メグル ガバナンス
副書名 日本、アジア、中東、ヨーロッパの現場から
内容紹介 新たな「水の秩序」構築を目指して-。水危機は地球温暖化とともに文明存続の危機の原因のひとつである。現代社会で顕在化している水をめぐる諸問題の具体的な事例を取り上げ、その解決策を示し、「青の革命」への展望を拓く。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 水のガバナンスとは何か 蔵治 光一郎/著
2 川と流域のガバナンス 中川 芳江/著
3 川と流域のガバナンス 川中 麻衣/著
4 川と流域のガバナンスと法制度 松本 充郎/著
5 ダム建設と水没移転のガバナンス 武貞 稔彦/著
6 国際河川のガバナンス 遠藤 崇浩/著
7 国際河川のガバナンス 大西 香世/著
8 国際河川のガバナンス 村上 雅博/著
9 水のローカル・ガバナンスとグローバル・ガバナンス 中山 幹康/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
517 517
水資源 治水 河川行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。