検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル社会と情報的世界観 

著者名 正村 俊之/著
著者名ヨミ マサムラ トシユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118260843361.5/マサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000026557
書誌種別 図書
著者名 正村 俊之/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.3
ページ数 6 261 17p
大きさ 22cm
ISBN10 4-13-050170-5
ISBN13 978-4-13-050170-5
分類記号 361.5
書名 グローバル社会と情報的世界観 
書名ヨミ グローバル シャカイ ト ジョウホウテキ セカイカン
副書名 現代社会の構造変容
内容紹介 グローバル化・情報化が進行している現代社会の構造変容を論じる。現代社会の特質を4つの位相に分けて説明し、国民国家と機能分化の変容を考察。情報の所有・身体・主体の関係を問いながら社会的ネットワークを分析する。
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。関西学院大学社会学部助教授を経て、東北大学大学院文学研究科教授。著書に「情報空間論」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
361.5 361.5
社会変動 グローバリゼーション 情報と社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。