検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

企業金融手法の多様化と法 (ビジネス法務大系)

著者名 徳岡 卓樹/編
著者名ヨミ トクオカ タカキ
出版者 日本評論社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118264431338.32/トク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000028350
書誌種別 図書
著者名 徳岡 卓樹/編   野田 博/編
出版者 日本評論社
出版年月 2008.3
ページ数 10 192p
大きさ 21cm
ISBN10 4-535-00173-2
ISBN13 978-4-535-00173-2
分類記号 338.32
書名 企業金融手法の多様化と法 (ビジネス法務大系)
書名ヨミ キギョウ キンユウ シュホウ ノ タヨウカ ト ホウ
内容紹介 金融取引法、改正信託法の施行をふまえ、「資産流動化(証券化)」から証券アナリスト規制まで、今日の金融、証券取引の重要テーマを理論的に解明。激動する金融及び証券取引の法実務分野を理論的に分析する。
著者紹介 1952年生まれ。ハーヴァード・ロースクール修士課程修了。弁護士。ブレークモア法律事務所所属。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 真正譲渡論に関する覚書 徳岡 卓樹/著
2 証券化のスキームにおけるSPVの倒産手続防止措置 山本 和彦/著
3 貸金債権の証券化に及ぼす金利規制・貸金業規制の影響 品谷 篤哉/著
4 金融取引にみる契約法学の再検討の必要性 道垣内 弘人/著
5 募集・売出し概念に関する若干の考察 仮屋 広郷/著
6 MSCBに関する法と実務対応 野田 博/著
7 証券アナリストに対する規制 高橋 真弓/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳岡 卓樹 野田 博
2008
338.32 338.32
金融-法令 企業金融
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。