検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的財産権のグローバル化 

著者名 山根 裕子/著
著者名ヨミ ヤマネ ヒロコ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118264671507.2/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000028651
書誌種別 図書
著者名 山根 裕子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.3
ページ数 14 407 70p
大きさ 20cm
ISBN10 4-00-023844-1
ISBN13 978-4-00-023844-1
分類記号 507.2
書名 知的財産権のグローバル化 
書名ヨミ チテキ ザイサンケン ノ グローバルカ
副書名 医薬品アクセスとTRIPS協定
内容紹介 グローバルな知的財産権保護制度が目指すべき「公益」とは何か。TRIPS協定が修正されてきた過程をたどり、解決の糸口はどこにあるのか、知的財産権をめぐる対立の根源は何かについて考察する。
著者紹介 東京大学教養学科卒。米国エール大学M.A. MPhil.パリ大学国家博士取得。政策研究大学院大学教授。著書に「ケースブックEC法」「経済交渉と人権」「合併審査」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
507.2 507.2
知的財産権 製薬業 南北問題
日経BP・Biztech図書賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。