検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アートびっくり箱 [正](学研のヒューマンケアブックス)

著者名 金子 光史/著
著者名ヨミ カネコ ミツシ
出版者 学研
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118072719378/カネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000028803
書誌種別 図書
著者名 金子 光史/著
出版者 学研
出版年月 2008.4
ページ数 88p
大きさ 27cm
ISBN10 4-05-403543-0
ISBN13 978-4-05-403543-0
分類記号 378
書名 アートびっくり箱 [正](学研のヒューマンケアブックス)
書名ヨミ アート ビックリバコ
各巻のタイトル 障がいのある子どもの絵画指導
内容紹介 障がいのある子どもの絵画指導法を紹介する。感覚遊びの中から生まれるいろいろアート、表現の幅を広げるオリジナル筆とスタンプ、なぐり描きを生かすコラージュなど、個性を引き出す12の視点などを収録。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東京都立矢口特別支援学校高等部で美術を教えている。絵画工房「フェースofワンダー」主宰。障がい者のNPO法人「あ・うん」理事。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
378 378
障害者教育 児童画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。