検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古代都城制の研究 

著者名 井上 和人/著
著者名ヨミ イノウエ カズト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119002559210.34/イノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000029045
書誌種別 図書
著者名 井上 和人/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.4
ページ数 9 357 5p
大きさ 22cm
ISBN10 4-642-02465-5
ISBN13 978-4-642-02465-5
分類記号 210.34
書名 日本古代都城制の研究 
書名ヨミ ニホン コダイ トジョウセイ ノ ケンキュウ
副書名 藤原京・平城京の史的意義
内容紹介 大陸からの軍事的圧力に対応するために造営された、藤原京・平城京。渤海都城と平城京形制の相関関係、官衙遺構の新たな分析、平城京の坊墻制、出土木簡が断片で発見される理由など、通説を再検討して歴史的意義を問う。
著者紹介 1952年大分県生まれ。東京大学卒業。独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所国際遺跡研究室長。財団法人東洋文庫客員研究員。文学博士。著書に「古代都城制条里制の実証的研究」等。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
210.34 210.34
藤原京 平城京
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。