検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理療法対話 

著者名 河合 隼雄/編著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118081603146.8/カワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000034354
書誌種別 図書
著者名 河合 隼雄/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.3
ページ数 5 223p
大きさ 20cm
ISBN10 4-00-023447-4
ISBN13 978-4-00-023447-4
分類記号 146.8
書名 心理療法対話 
書名ヨミ シンリ リョウホウ タイワ
内容紹介 各界を代表する研究者、芸術家と日本人の心や心理療法の現代的意味などを徹底討議する。対話は「講座心理療法」の対談を加筆の上、収録。
著者紹介 1928〜2007年。京都大学数学科卒業。臨床心理学者。京都大学名誉教授。元文化庁長官。日本で最初のユング派分析家になる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 イニシエーションの知恵 中沢 新一/述 河合 隼雄/述
2 自分の物語をつくる 古橋 信孝/述 河合 隼雄/述
3 芸術と心理療法のあいだ 多木 浩二/述 河合 隼雄/述
4 「脳」から離れて 多田 富雄/述 河合 隼雄/述
5 みんながいた、だから私がいた 三善 晃/述 河合 隼雄/述
6 人間関係の原点を見つめる 宮迫 千鶴/述 河合 隼雄/述
7 因果的思考を超えて 長谷川 眞理子/述 河合 隼雄/述
8 「バベルの塔」神話 見田 宗介/述 河合 隼雄/述
9 河合隼雄先生の対談集に寄せて 中井 久夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2008
146.8 146.8
心理療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。