検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

看護の危機 

著者名 リンダ・エイケン/[ほか]著
著者名ヨミ リンダ エイケン
出版者 ライフサポート社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118280338498.14/エイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000042317
書誌種別 図書
著者名 リンダ・エイケン/[ほか]著   和泉 成子/監訳   早野 真佐子/訳
出版者 ライフサポート社
出版年月 2008.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN10 4-904084-02-1
ISBN13 978-4-904084-02-1
分類記号 498.14
書名 看護の危機 
書名ヨミ カンゴ ノ キキ
副書名 人間を守るための戦略
内容紹介 看護師の人員不足など、世界規模で看護崩壊の危機が叫ばれている現在。世界的な看護の論客15名が、独自の分析に基づいて、看護危機の現実を看護発展の機会へとポジティブに転換させる、本質的で具体的な方略を提示する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ヘルスケアの質改善の鍵:看護の力を活かす リンダ・エイケン/著
2 看護師不足解消のための2つの方策:よりよく教育された看護師とよりよい職場環境の創出 パトリシア・ベナー/著 モーリー・サットフェン/著
3 看護の存続にかかわる最近の問題と懸念 ジーン・ワトソン/著
4 なぜ看護師の数が患者にとっての問題なのか スザンヌ・ゴードン/著
5 実践の重要性:看護の歴史からの教訓 シオバン・ネルソン/著
6 看護師不足 クレア・フェイガン/ほか著
7 変化し続ける医療システムのさまざまな脈絡の中での看護 ジョイス・クリフォード/著
8 エンパワーされたパートナーシップと健全な職場:患者アウトカムと看護師の満足度を向上するための鍵 ロザリンダ・アルファロ‐ルファブレ/著
9 看護の危機:看護師と看護教員の不足 ハリエット・フェルドマン/著
10 看護教育のための研究に基づいた教育法:ナラティブ教授法 パメラ・アイアンサイド/著
11 共鳴:看護の一部であり、その結果に大きな違いをもたらすもの キャロライン・マッコイ・ホワイト/著 ドーン・ドゥートリッチ/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
498.14 498.14
看護師
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。