検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャーナリストが危ない 

著者名 田島 泰彦/編
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
出版者 花伝社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118294660070.13/タジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000063626
書誌種別 図書
著者名 田島 泰彦/編   MIC/編   出版労連/編
出版者 花伝社
出版年月 2008.5
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7634-0518-0
ISBN13 978-4-7634-0518-0
分類記号 070.13
書名 ジャーナリストが危ない 
書名ヨミ ジャーナリスト ガ アブナイ
副書名 表現の自由を脅かす高額《口封じ》訴訟
内容紹介 出版労連と日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)が開催した11・29シンポジウムの内容をまとめたブックレット。ジャーナリストを対象とした言論・表現活動に関わる訴訟の問題点を論じ、さらに掘り下げた論考も収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 危機に立つ表現の自由とジャーナリスト 田島 泰彦/述
2 テレビ番組での一言に安倍首相秘書から訴訟 山田 厚史/述
3 週刊誌記事に五〇件の「次々訴訟」 西岡 研介/述
4 電話取材に応えただけで 烏賀陽 弘道/述
5 自社に不利な発言を抑える目的 釜井 英法/述
6 フリーライターを訴えた経団連会長 斎藤 貴男/述
7 討論
8 どう考えても不条理 北 健一/述
9 メディア規制を内側から誘発する《口封じ》訴訟 米田 綱路/述
10 言論・出版の自由を考える論点 田島 泰彦/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 泰彦 MIC 出版労連
2008
070.13 070.13
報道の自由 ジャーナリスト
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。