検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メチル水銀を水俣湾に流す 

著者名 入口 紀男/著
著者名ヨミ イリグチ ノリオ
出版者 日本評論社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118373563493.15/イリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000113975
書誌種別 図書
著者名 入口 紀男/著
出版者 日本評論社
出版年月 2008.10
ページ数 12 182p
大きさ 20cm
ISBN10 4-535-58554-6
ISBN13 978-4-535-58554-6
分類記号 493.152
書名 メチル水銀を水俣湾に流す 
書名ヨミ メチル スイギン オ ミナマタワン ニ ナガス
内容紹介 なぜ日本でだけ、メチル水銀中毒症がこれほど大規模に起こったのか。その謎に迫ると共に、水俣では遠い昔から人々がどのように生活していたのか、メチル水銀中毒症の顕在化でどのような空気におおわれていったのかを綴る。
著者紹介 1947年水俣生まれ。熊本大学総合情報基盤センター教授・大学院自然科学研究科教授・大学院社会文化科学研究科教授。専門は生命体画像工学、ネットワーク社会における私的権利の保護。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
493.152 493.152
水俣病
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。