検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

切手で綴る医学の歴史 

著者名 安室 芳樹/著
著者名ヨミ アムロ ヨシキ
出版者 医学郵趣研究会
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118375428490.2/アム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000117433
書誌種別 図書
著者名 安室 芳樹/著
出版者 医学郵趣研究会
出版年月 2008.10
ページ数 303p
大きさ 27cm
ISBN10 4-88338-402-0
ISBN13 978-4-88338-402-0
分類記号 490.2
書名 切手で綴る医学の歴史 
書名ヨミ キッテ デ ツズル イガク ノ レキシ
内容紹介 小さな美術品である切手を中心に、消印やはがき、メーター・スタンプなどをまじえて、古代から現代のガン、ウイルス研究までの医学の歴史を時代ごとに解説。切手1000余点で医学の歴史に足跡を残した偉人を網羅。
著者紹介 1948年沖縄県出身。兵庫医科大学助教授、三菱東京UFJ銀行・健康センター所長等を経て、日本医学切手友の会・副会長。医学博士(大阪大学)。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
490.2 490.2
医学-歴史 郵便切手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。