検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害乳幼児の発達研究 (精神医学選書)

著者名 J.ヘルムート/編
著者名ヨミ J ヘルムート
出版者 黎明書房
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119085472493.93/ヘル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000117544
書誌種別 図書
著者名 J.ヘルムート/編   岩本 憲/監訳
出版者 黎明書房
出版年月 2008.10
ページ数 2 606p
大きさ 22cm
ISBN10 4-654-00160-6
ISBN13 978-4-654-00160-6
分類記号 493.937
書名 障害乳幼児の発達研究 (精神医学選書)
書名ヨミ ショウガイ ニュウヨウジ ノ ハッタツ ケンキュウ
内容紹介 誕生後数年間の経験は、身体的・社会的・認知的発達に生涯にわたって影響する。この事実を捉えて、精神遅滞・認知発達領域の診断、予防、治療に応用し、画期的成果をあげた実践報告書。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新生児の神経学的診察 A.H.パーマリ/著 R.ミカイーリス/著
2 新生児の神経行動の体制化 G.ターケヴィッチ/著 ハーバート G.バーチ/著
3 幼児における神経心理学的検査 ヘンリー J.マーク/著 シァーリー アルパン マーク/著
4 自己誘導的動作に基づく運動技能の学習 エミ ピクラー/著
5 乳児期からその後の年齢段階にわたる心理・行動的脆弱性の要因 グレイス M.ハイダー/著
6 盲乳幼児の微笑反応と人見知り反応 セルマ フレイベルク/著
7 母性パーソナリティ・インヴェントリー ナーマン H.グリーンベルグ/著 ジェシー ハーレー/著
8 学習を障害する出産前と周生期の要因 マレー M.カップルマン/著
9 早期認知成長の測定における個人差 マイクル リュイス/著
10 話しことばと言語の発生と病因 ジェームズ F.カヴァナ/著
11 聞き取り,言語,聴覚的環境 バーナード Z.フリードランダー/著
12 未熟児の早期刺激看護と訓練計画のための理論的,研究的基礎 ローガン ライト/著
13 精神薄弱の発生率と有病率の時代的変化 ジーナ A.シュタイン/著 マーヴィン W.サッサー/著
14 幼児における身体小奇形と多動性行動 メリー フォード ウォルドロップ/著 チャールズ F.ハルファーソン/著
15 大脳の病理学と反社会的行動異常 フィリップ J.グレイアム/著
16 正常幼児と異常行動をもつ幼児の母-子相互関係行動の比較 ナーマン H.グリーンベルグ/著
17 周生期の薬物の新生児の行動への影響 T.ベリー ブレイゼルトン/著
18 初産児に対する母親の認知についての考察 エルシ R.ブルサード/ほか著
19 施設養育児の発達に及ぼす環境要因 ナンシー ベイリー/ほか著
20 分裂病論に対する発達的研究の貢献 バーバラ フィシュ/著
21 子ザルの異常な社会的行動 スティーヴン J.スウオミ/著 ハリー F.ハーロウ/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.ヘルムート 岩本 憲
2008
493.937 493.937
心身障害児
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。