検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育開発国際協力研究の展開 

著者名 澤村 信英/編著
著者名ヨミ サワムラ ノブヒデ
出版者 明石書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118523019370/サワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000129838
書誌種別 図書
著者名 澤村 信英/編著
出版者 明石書店
出版年月 2008.11
ページ数 328p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7503-2876-8
ISBN13 978-4-7503-2876-8
分類記号 370
書名 教育開発国際協力研究の展開 
書名ヨミ キョウイク カイハツ コクサイ キョウリョク ケンキュウ ノ テンカイ
副書名 EFA(万人のための教育)達成に向けた実践と課題
内容紹介 ここ十数年で教育分野の国際協力の実践とともに、発展途上国の開発と教育をめぐる多種多様な研究も大きく進展した。これまでに関係者が達成した成果をまとめる。
著者紹介 英国エジンバラ大学アフリカ研究センター修士課程修了。博士(人間科学)。広島大学教育開発国際協力研究センター 大学院国際協力研究科教授。著書に「アフリカの教育開発と国際協力」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 教育開発研究における計量的アプローチ 小川 啓一/著 野村 真作/著
2 教育開発研究における質的アプローチ 澤村 信英/著
3 教育開発を社会学する 山田 肖子/著
4 教育開発研究における教室からの視点 馬場 卓也/著
5 教育の地方分権化と初等教育無償化政策の矛盾 笹岡 雄一/著 西村 幹子/著
6 女子就学振興政策の社会経済開発効果 黒田 一雄/著
7 パキスタンにおけるパラフォーマル教育の可能性 高柳 妙子/著
8 ケニアの牧畜社会における学校の意味 内海 成治/著
9 ボリビアにおける教育政策形成の構図 岡村 美由規/著
10 発展途上国の教育「セクター・プログラム支援」をめぐる政治経済学的接近 廣里 恭史/著
11 発展途上国に対する初等教育支援 北村 友人/著
12 スキル・ディベロプメントへの国際協力 吉田 和浩/著
13 ジェンダー平等を目指した女子教育の拡充 勝間 靖/著
14 留学効果評価のための能力開発論からのアプローチ 黒田 則博/著
15 教育援助プロジェクトの事後評価 長尾 眞文/著
16 国際教育協力事業の評価 牟田 博光/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
370 370
教育 発展途上国 国際協力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。