検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合気道のこころ 

著者名 植芝 吉祥丸/著
著者名ヨミ ウエシバ キッショウマル
出版者 出版芸術社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118526914789.25/ウエ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210917988789.25/ウエ/帯出可在庫 
3 高岡CC開架分館一般図書0610780836789.25/ウエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000131282
書誌種別 図書
著者名 植芝 吉祥丸/著   植芝 守央/復刻版監修
出版者 出版芸術社
出版年月 2008.11
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88293-359-5
ISBN13 978-4-88293-359-5
分類記号 789.25
書名 合気道のこころ 
書名ヨミ アイキドウ ノ ココロ
副書名 「気」と「理」を和する合気の道
内容紹介 気・心・体が強く結びついている合気道。技の根底に流れる気と高度な理論、合気道の精髄を、吉祥丸二代道主が誰にでもわかるように解説。世界中で翻訳されたロングセラーの復刻版。
著者紹介 大正10年〜平成11年。早稲田大学政治経済学部卒業。合気道開祖植芝盛平の三男。昭和44年、合気道道主を継承。藍綬褒章、勲三等瑞宝章を受章。政府より正五位を賜る。著書に「合気道」他。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
789.25 789.2
合気道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。