検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイポグラフィの変遷とデザイン 

著者名 矢島 周一/著
著者名ヨミ ヤジマ シュウイチ
出版者 グラフィック社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118547481727.8/ヤジ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210920014727.8/ヤジ/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館一般図書5010752708727.8/ヤジ/帯出可在庫 
4 竜 神開架分館一般図書9012914431727.8/ヤジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000145671
書誌種別 図書
著者名 矢島 周一/著
出版者 グラフィック社
出版年月 2009.1
ページ数 335p
大きさ 23cm
ISBN10 4-7661-1978-7
ISBN13 978-4-7661-1978-7
分類記号 727.8
書名 タイポグラフィの変遷とデザイン 
書名ヨミ タイポグラフィ ノ ヘンセン ト デザイン
内容紹介 アルファベット、カタカナ、ひらがな、漢字の起源からカリグラフィックの根帯となる書法までを集成。発行直前の出火のため世に送り出すことを断念せざるを得なかった幻の著書「カリグラフィーとレタリング」を忠実に復刻。
著者紹介 昭和57年逝去。日本で初めてデザイン文字創案を発表。商業美術家協会を設立。印刷美術協会を発起。大阪府より産業功労賞を授与される。著書に「図案文字大観」「図案文字の解剖」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
727.8 727.8
レタリング
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。