検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不干斎ハビアン (新潮選書)

著者名 釈 徹宗/著
著者名ヨミ シャク テッシュウ
出版者 新潮社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118417296198.22/シヤ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000150409
書誌種別 図書
著者名 釈 徹宗/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN10 4-10-603628-6
ISBN13 978-4-10-603628-6
分類記号 198.221
書名 不干斎ハビアン (新潮選書)
書名ヨミ フカンサイ ハビアン
副書名 神も仏も棄てた宗教者
内容紹介 禅僧から改宗、キリシタンの第一人者として活躍するも、晩年に棄教。既成の信仰を超える独自の境地に至った男・不干斎ハビアンは、宗教の敵か、味方か? その謎多き生涯と思想から、日本人の宗教心の原型を探る。
著者紹介 1961年大阪府生まれ。浄土真宗本願寺派・如来寺住職。兵庫大学准教授。専門は宗教思想。著書に「親鸞の思想構造」「いきなりはじめる仏教生活」「仏教ではこう考える」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

釈 徹宗
2009
198.221 198.221
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。