検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きのびろ、ことば 

著者名 小池 昌代/編著
著者名ヨミ コイケ マサヨ
出版者 三省堂
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118420942901.1/コイ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610783880901.1/コイ/帯出可在庫 
3 足 助開架分館一般図書9012922955901.1/コイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000151724
書誌種別 図書
著者名 小池 昌代/編著   林 浩平/編著   吉田 文憲/編著
出版者 三省堂
出版年月 2009.2
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN10 4-385-36381-3
ISBN13 978-4-385-36381-3
分類記号 901.1
書名 生きのびろ、ことば 
書名ヨミ イキノビロ コトバ
内容紹介 言葉をコントロールしようとすること自体、おかしなことであって、私たちは、本当は言葉の方に使われているのかもしれない…。詩人たちの柔軟な感受性を通し、今日直面することばの問題を丁寧に考察する。
著者紹介 1959年生まれ。詩人、小説家、エッセイスト。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <笑い>悩める東京タワー 平田 俊子/著
2 <文語>文語に会うとき 藤井 貞和/著
3 <ことばとエロス>言葉以前 小池 昌代/著
4 <ことばと肉体>沈黙する身体 杉本 真維子/著
5 <路上のことば>対話篇<それはたまねぎではない> 田口 犬男/著
6 <挨拶>文体と儀礼感覚 林 浩平/著
7 <間>「間」について 高橋 順子/著
8 <オノマトペ>内奥の声 正津 勉/著
9 <方言><うだでき>場所の言葉 吉田 文憲/著
10 <死語>死語のレッスン 建畠 晢/著
11 <まじない>私のまじない 伊藤 比呂美/著
12 <翻訳><詩の共和国>への通行証 四元 康祐/著
13 <ネット詩>ナルシスから離れだしたネット詩 阿部 嘉昭/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 昌代 林 浩平 吉田 文憲
2009
901.1 901.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。