検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことわざで学ぶ仏教 (生活人新書)

著者名 勝崎 裕彦/著
著者名ヨミ カツザキ ユウゲン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118421833180.4/カツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000158756
書誌種別 図書
著者名 勝崎 裕彦/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.2
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN10 4-14-088282-5
ISBN13 978-4-14-088282-5
分類記号 180.4
書名 ことわざで学ぶ仏教 (生活人新書)
書名ヨミ コトワザ デ マナブ ブッキョウ
内容紹介 仏教をめぐることわざは、日本人の庶民信仰と俳句・川柳などの庶民文化隆盛の過程ではぐくまれた、きわめて多様で味わい深い内容を含んでいる。難解とされる仏教の教義や思想を日常生活に引き寄せて学ぶ楽しい仏教入門の書。
著者紹介 1946年神奈川県生まれ。大正大学大学院博士課程(仏教学)修了。同大学教授・東京女子大学講師。専門は大乗仏教菩薩思想、仏教ことわざの研究。著書に「仏教ことわざ辞典」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
180.4 180.4
仏教 ことわざ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。