検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関係の化学としての文学 

著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ タマキ
出版者 新潮社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118607607904/サイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000190349
書誌種別 図書
著者名 斎藤 環/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.4
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN10 4-10-314051-1
ISBN13 978-4-10-314051-1
分類記号 904
書名 関係の化学としての文学 
書名ヨミ カンケイ ノ カガク ト シテ ノ ブンガク
内容紹介 「まんが・アニメ的リアリズム」「ゲーム的リアリズム」に対抗しうる「小説的リアリズム」とは何か? 精神分析を超えた作家たちの想像力を解き明かし、文学の新たな可能性を示す画期的な表現論。
著者紹介 1961年岩手県生まれ。筑波大学医学研究科博士課程修了。爽風会佐々木病院診療部長。文学、映画、美術、漫画など幅広いジャンルで批評活動を展開。著書に「社会的ひきこもり」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 環
2009
904 904
文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。