検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作家は何を嗅いできたか 

著者名 三橋 修/著
著者名ヨミ ミハシ オサム
出版者 現代書館
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118617929910.26/ミハ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000200540
書誌種別 図書
著者名 三橋 修/著
出版者 現代書館
出版年月 2009.6
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7684-5605-7
ISBN13 978-4-7684-5605-7
分類記号 910.26
書名 作家は何を嗅いできたか 
書名ヨミ サッカ ワ ナニ オ カイデ キタカ
副書名 におい、あるいは感性の歴史
内容紹介 かつて世界はどんなにおいで満ちていたか? その手がかりを探り、近代から現代までの文学・マンガ・アニメにわたって、ひたすら「におい」にまつわる記述を追い続ける。時代によって変化する感性「におい」に迫る。
著者紹介 1936年東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。社会学、社会史専攻。和光大学名誉教授。著書に「差別論ノート」「翔べない身体」「<コンチクショウ>考」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 におい
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。