検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お金を使う人お金に使われる人 

著者名 山本 一力/ナビゲーター
著者名ヨミ ヤマモト イチリキ
出版者 時事通信出版局
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118643544379.9/ヤマ/帯出可在庫 
2 西部CC開架分館一般図書0910356121379.9/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000229753
書誌種別 図書
著者名 山本 一力/ナビゲーター   ロフィア/企画・編著   片野 佐保/編著   真水 美佳/編著   川島 直子/編著
出版者 時事通信出版局
出版年月 2009.8
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7887-0970-6
ISBN13 978-4-7887-0970-6
分類記号 379.9
書名 お金を使う人お金に使われる人 
書名ヨミ オカネ オ ツカウ ヒト オカネ ニ ツカワレル ヒト
副書名 貧乏ったらしい金持ちより堂々とした貧乏!
内容紹介 人はどうしてお金に使われてしまうのか。それを防ぐには何をすればいいか。さまざまな分野で活躍する人々へインタビューし、お金をめぐる問題を起こしてしまう人の行動や、お金と上手に向き合うための金銭教育のあり方を探る。
著者紹介 1948年高知県生まれ。都立世田谷工業高等学校電子科卒業。作家。「蒼龍」で第77回オール讀物新人賞、「あかね空」で第126回直木賞を受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 子どもにお金をどう教える? 住谷 栄之資/述 山本 一力/述
2 脳のメカニズムからみた「お金」 池谷 裕二/著
3 人の心と「お金」の関係 香山 リカ/著
4 米国のパーソナルファイナンス教育 山岡 道男/著
5 日本の金銭教育 あんびる えつこ/著
6 お金を使う人、お金に使われる人 山本 一力/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 一力 ロフィア 片野 佐保 真水 美佳 川島 直子
2009
379.9 379.9
金銭教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。