検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2020年、10年後の日本 

著者名 田原 総一朗/責任編集
著者名ヨミ タハラ ソウイチロウ
出版者 アスコム
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0118599945304/タハ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000295729
書誌種別 図書
著者名 田原 総一朗/責任編集
出版者 アスコム
出版年月 2010.2
ページ数 216p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7762-0583-8
ISBN13 978-4-7762-0583-8
分類記号 304
書名 2020年、10年後の日本 
書名ヨミ ニセンニジュウネン ジュウネンゴ ノ ニホン
副書名 「坂の上の雲」の先に何が見えるか?
内容紹介 10年後の日本はどうなっているか? 丹羽宇一郎、茂木健一郎、三木谷浩史ら日本を代表する論客たちが、日本の経済、政治、環境問題、教育などについて語る。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 世界の“楽市楽座”になる 丹羽 宇一郎/述
2 21世紀の「開国維新」が生き残りのカギ 榊原 英資/述 竹中 平蔵/述
3 しがらみにとらわれない“脱藩者”が日本を明るくする! 茂木 健一郎/述
4 政権交代は頻繁に起きる。「成長重視」か「セーフティネット重視」かを選択するのは国民だ! 枝野 幸男/述 河野 太郎/述
5 経済成長「ゼロ派」vs.「2%維持派」この10年で答えが出る 水野 和夫/述 吉崎 達彦/述
6 楽天は世界一のインターネット企業になる! 三木谷 浩史/述
7 地球は温暖化か寒冷化かすら不明。2020年に25%削減も「?」。日本だけが過酷な努力を強いられる 月尾 嘉男/述
8 いま変えた結果が出るのが10年後。新しい「公」が確立できれば未来は明るい 寺脇 研/述
9 「成長」と「上昇」にしがみつかない生き方が定着する 香山 リカ/述
10 ビジネスチャンスは雲の上より宇宙にあり! 堀江 貴文/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田原 総一朗
2010
304 304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。