検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人はなぜ国際人になれないのか 

著者名 榊原 英資/著
著者名ヨミ サカキバラ エイスケ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118709685361.5/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000313279
書誌種別 図書
著者名 榊原 英資/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.3
ページ数 216p
大きさ 20cm
ISBN10 4-492-39531-8
ISBN13 978-4-492-39531-8
分類記号 361.5
書名 日本人はなぜ国際人になれないのか 
書名ヨミ ニホンジン ワ ナゼ コクサイジン ニ ナレナイ ノカ
副書名 翻訳文化大国の蹉跌
内容紹介 翻訳することで異文化との直接の接触が薄くなるため、本来の意味で異質なものとして外国文化を理解することが出来なくなっている。日本人が国際人になれない原因を突き止め、日本を海外に発信するための発想転換を訴える。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学経済学部卒業。早稲田大学教授。ミシガン大学で経済学博士号取得。大蔵省国際金融局長、財務官を歴任。著書に「間違いだらけの経済政策」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 英資
2010
361.5 361.5
日本 日本語 翻訳 日本-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。