検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかるよのなかのルール 

著者名 横山 浩之/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒロユキ
出版者 小学館
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142146324K159/ヨコ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240527393K159/ヨコ/帯出可在庫 
3 若 林開架分館児童書9042136295K159/ヨコ/帯出可貸出中  ×
4 美 里開架分館児童書9042136302K159/ヨコ/帯出可在庫 
5 小 原開架分館児童書9042136831K159/ヨコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000456344
書誌種別 図書
著者名 横山 浩之/著   みずた まり/マンガ
出版者 小学館
出版年月 2011.3
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN10 4-09-840122-2
ISBN13 978-4-09-840122-2
分類記号 159.5
書名 マンガでわかるよのなかのルール 
書名ヨミ マンガ デ ワカル ヨノナカ ノ ルール
内容紹介 「仕事はだまってしよう」「すばらしいことに拍手しよう」「怒る前に5つ数えよう」など、子どもたちに身につけてほしい世の中のルールをマンガでやさしく紹介する。ソーシャルスキルトレーニングに利用できるテキスト。
著者紹介 東北大学医学部卒業。山形大学医学部教授。小児科医の立場から、特別支援教育の研究を続ける。著書に「グレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
159.5 159.5 K159
人生訓(児童)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。