検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもにかかわる仕事 (岩波ジュニア新書)

著者名 汐見 稔幸/編
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫Dティーンズ0119337287J366.29/シオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000483362
書誌種別 図書
著者名 汐見 稔幸/編
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5
ページ数 16 203p
大きさ 18cm
ISBN10 4-00-500683-0
ISBN13 978-4-00-500683-0
分類記号 366.29
書名 子どもにかかわる仕事 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ コドモ ニ カカワル シゴト
内容紹介 さまざまな現場で子どもたちのいのち、育ち、心、そして生きづらさにひたむきに寄りそい、支える13人が、喜びや意義だけでなく、迷いや難しさも含めて率直に仕事について語る。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。白梅学園大学及び短期大学学長。臨床育児・保育研究会主宰。こども環境学会副会長。著書に「子どもの自尊感と家族」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いのちの現場からのメッセージ 鈴木 せい子/著
2 僕は小児科医 細谷 亮太/著
3 泣いて笑って育ちあう 井桁 容子/著
4 子どもとともに学び、生きるって、幸せ! 金森 俊朗/著
5 子どもとともに育つ伴走者 渡辺 恵津子/著
6 人生の「土台」づくりにかかわる 宮下 聡/著
7 それでもがっぷり受け止めたい 片山 恵子/著
8 思春期と育ちあう 金子 由美子/著
9 子どもたちを支え、支えられ 山下 英三郎/著
10 「自分づくり」のサポーター 橋本 早苗/著
11 不登校の子どものためのもう一つの小さな学校 佐藤 洋作/著
12 非行は自立への一里塚 浅川 道雄/著
13 子どもの人権救済活動 坪井 節子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

汐見 稔幸
2011
366.29 366.29 K366
職業 児童
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。