検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安古筆を読み解く 

著者名 小松 英雄/著
著者名ヨミ コマツ ヒデオ
出版者 二玄社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118960039728.5/コマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000487944
書誌種別 図書
著者名 小松 英雄/著
出版者 二玄社
出版年月 2011.6
ページ数 246p 図版15p
大きさ 19cm
ISBN10 4-544-01165-4
ISBN13 978-4-544-01165-4
分類記号 728.5
書名 平安古筆を読み解く 
書名ヨミ ヘイアン コヒツ オ ヨミトク
副書名 散らし書きの再発見
内容紹介 1000年を距てて今に蘇る、王朝人のウィットとユーモア。平安時代の古筆である、寸松庵色紙・継色紙・升色紙の「散らし書き」に秘められた和歌の心を読み解く。
著者紹介 1929年生まれ。筑波大学名誉教授、四国大学大学院講師。文献学。著書に「国語史学基礎論」「日本語書記史原論」「仮名文の構文原理」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.5 728.5
書道 かな 和歌-評釈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。