検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉仏教への道 (講談社選書メチエ)

著者名 菊地 大樹/著
著者名ヨミ キクチ ヒロキ
出版者 講談社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010115043182.1/キク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000546217
書誌種別 図書
著者名 菊地 大樹/著
出版者 講談社
出版年月 2011.11
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN10 4-06-258519-4
ISBN13 978-4-06-258519-4
分類記号 182.1
書名 鎌倉仏教への道 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ カマクラ ブッキョウ エノ ミチ
副書名 実践と修学・信心の系譜
内容紹介 鎌倉新仏教はゼロから生まれたのではなかった。背景には先行する宗教者たちによるさまざまな試みがあった。山林修行、戒律の問題、経典信仰など「実践」をキーワードに、新仏教を準備した運動に光を当てる。
著者紹介 1968年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻修士課程修了。同大学史料編纂所古文書古記録部門准教授。専門は日本宗教史。著書に「中世仏教の原形と展開」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
182.1 182.1
仏教-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。