検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本五十六 (山川MooK)

著者名 手嶋 龍一/[ほか著]
著者名ヨミ テシマ リュウイチ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010122494289.1/テシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000557210
書誌種別 図書
著者名 手嶋 龍一/[ほか著]
出版者 山川出版社
出版年月 2012.1
ページ数 160p
大きさ 26cm
ISBN10 4-634-17005-6
ISBN13 978-4-634-17005-6
分類記号 289.1
書名 山本五十六 (山川MooK)
書名ヨミ ヤマモト イソロク
内容紹介 近代日本の未曾有の国難に、彼はどう立ち向かったか? 現代の知性がそれぞれの視点から歴史のなかの山本五十六に迫るとともに、山本の生涯も貴重な写真資料でビジュアル紹介する。
著者紹介 1949年北海道生まれ。NHKワシントン特派員、同ワシントン支局長を経て作家、外交ジャーナリスト。著書に「ウルトラ・ダラー」「外交敗戦」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国難の今、山本五十六を考える 猪瀬 直樹/著
2 奇襲を招き寄せた「力の空白」 手嶋 龍一/著
3 高野五十六の誕生
4 アメリカで見えた日本の将来
5 フィールドワークと文献研究が育んだ山本の壮大な「構想力」 寺島 実郎/述
6 一身の栄辱生死あに論ずる閑あらんや
7 海軍は英米協調だったのか 相澤 淳/述
8 之れも天命という可きか
9 運命の一日「軍艦を三隻や五隻沈めたとて」
10 真珠湾攻撃は真のイノベーションだったか 野中 郁次郎/述
11 山本長官の最後の胸の内を思う 原田 要/述
12 ミッドウェーの敗北
13 「政治の責任」と山本五十六 石破 茂/述
14 山本五十六長官から学んだ「経営の本質」 金川 千尋/述
15 山本、ブーゲンビルに散る
16 もう騙し討ちとは言わせない 田草川 弘/著
17 山本五十六の死と日本人
18 噫山本元帥

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手嶋 龍一
2012
289.1 289.1
山本 五十六
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。