検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

唐古・鍵遺跡 (日本の遺跡)

著者名 藤田 三郎/著
著者名ヨミ フジタ サブロウ
出版者 同成社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010166020210.27/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000636331
書誌種別 図書
著者名 藤田 三郎/著
出版者 同成社
出版年月 2012.6
ページ数 3 194p
大きさ 20cm
ISBN10 4-88621-589-5
ISBN13 978-4-88621-589-5
分類記号 210.27
書名 唐古・鍵遺跡 (日本の遺跡)
書名ヨミ カラコ カギ イセキ
副書名 奈良盆地の弥生大環濠集落
内容紹介 奈良県田原本町にある弥生時代の大環濠集落遺跡「唐古・鍵遺跡」。銅鐸鋳造工房の存在や、「魏志倭人伝」の記述にある楼閣が描かれた絵画土器の出土が話題となった発掘調査の様子を紹介する。
著者紹介 1957年奈良県生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。田原本町教育委員会事務局文化財保存課課長。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
210.27 210.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。