検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践・般若心経 

著者名 巽 直道/著
著者名ヨミ タツミ ジキドウ
出版者 春秋社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010186979183.2/タツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000672422
書誌種別 図書
著者名 巽 直道/著   巽 春光/編
出版者 春秋社
出版年月 2012.9
ページ数 10 187p
大きさ 20cm
ISBN10 4-393-13562-4
ISBN13 978-4-393-13562-4
分類記号 183.2
書名 実践・般若心経 
書名ヨミ ジッセン ハンニャシンギョウ
副書名 大明呪の活用法
内容紹介 般若心経の実践指導書。「羯諦、羯諦」の大明呪(マントラ)を唱えることが心経の実践であり、それを一心に行ずれば、経文どおりに「能除一切苦」が実現し、難病なども治癒することを、実証例をあげて理論的に解説する。
著者紹介 1902〜85年。神戸市生まれ。早稲田大学理工学部電気工学科卒業。新精神衛生学会(のちに直道会に改称)を発足。般若心経の講義を行い、抜苦与楽に尽力。著書に「般若心経講話」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
183.2 183.2
般若心経
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。