検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

円周率が歩んだ道 (岩波現代全書)

著者名 上野 健爾/著
著者名ヨミ ウエノ ケンジ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010080436414.12/ウエ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000769297
書誌種別 図書
著者名 上野 健爾/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.6
ページ数 10,241p
大きさ 19cm
ISBN10 4-00-029104-0
ISBN13 978-4-00-029104-0
分類記号 414.12
書名 円周率が歩んだ道 (岩波現代全書)
書名ヨミ エンシュウリツ ガ アユンダ ミチ
内容紹介 正確な値を得ようと、古代ギリシアをはじめ、インド、中国、日本など、世界各地で独立に探究されてきた円周率。円周率を主題に、様々な文化の中で数学が担ってきた役割と歴史を解説する。
著者紹介 1945年生まれ。東京大学理学部数学科卒業。四日市大学関孝和数学研究所所長。京都大学名誉教授。専門は複素多様体論。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
414.12 414.12
円周率 数学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。