検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土がよくなりおいしく育つ不耕起栽培のすすめ 

著者名 涌井 義郎/著
著者名ヨミ ワクイ ヨシロウ
出版者 家の光協会
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010431069615.71/ワク/帯出可在庫 
2 豊 南開架分館一般図書9013334935615.71/ワク/帯出可在庫 
3 稲 武開架分館一般図書9013334993615.71/ワク/帯出可在庫 
4 浄 水開架分館一般図書3010007016615.71/ワク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000942214
書誌種別 図書
著者名 涌井 義郎/著
出版者 家の光協会
出版年月 2015.1
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN10 4-259-51859-2
ISBN13 978-4-259-51859-2
分類記号 615.71
書名 土がよくなりおいしく育つ不耕起栽培のすすめ 
書名ヨミ ツチ ガ ヨク ナリ オイシク ソダツ フコウキ サイバイ ノ ススメ
内容紹介 ふかふかの土になる、病害虫が少なくなる、野菜の風味がアップする! 有機農業の観点から、自然のしくみを生かして多種類の植物を少量ずつ育て、生物多様性を豊かにしていく「不耕起栽培」を紹介する。
著者紹介 1954年新潟県生まれ。NPO法人あしたを拓く有機農業塾代表理事。技術士事務所「有機農業の技研究所」主宰。NPO法人有機農業推進協会常任理事。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
615.71 615
有機農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。