検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どこからそう思う?学力をのばす美術鑑賞 

著者名 フィリップ・ヤノウィン/著
著者名ヨミ フィリップ ヤノウィン
出版者 淡交社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010375720707/イエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000944685
書誌種別 図書
著者名 フィリップ・ヤノウィン/著   京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター/訳
出版者 淡交社
出版年月 2015.1
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN10 4-473-03979-8
ISBN13 978-4-473-03979-8
分類記号 707
書名 どこからそう思う?学力をのばす美術鑑賞 
書名ヨミ ドコカラ ソウ オモウ ガクリョク オ ノバス ビジュツ カンショウ
副書名 ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ
内容紹介 たった3つの問いかけで授業が変わる、子どもがのびる! 美術作品を鑑賞することで学習者に「複合的能力」を身につけさせる、全教科に使える学習法「ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ」の理論的背景と実践例を紹介。
著者紹介 非営利団体「ヴィジュアル・アンダースタンディング・イン・エデュケーション」設立者のひとり。1993年米国美術教育協会から功労賞を受賞。アート・マターズ財団理事。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
707 707
美術教育 学力
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。