検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みらいへの教科書 

著者名 菊田 文夫/著
著者名ヨミ キクタ フミオ
出版者 学研教育みらい
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142331595K159/キク/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240549553K159/キク/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館児童書5040549654K159/キク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000965086
書誌種別 図書
著者名 菊田 文夫/著   日野原 重明/監修
出版者 学研教育みらい
出版年月 2015.3
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN10 4-05-204178-5
ISBN13 978-4-05-204178-5
分類記号 159.5
書名 みらいへの教科書 
書名ヨミ ミライ エノ キョウカショ
副書名 きみと・友だちと・よのなかと
内容紹介 小学校で「いのちの授業」を実践している著者が、いのちのこと、けんかの流儀、本能とのつきあい方、平和を育む智恵等、授業のエッセンスを語る。未来を生きる子どもと、いまを生きる大人に送るメッセージ。
著者紹介 新潟市生まれ。聖路加国際大学准教授。博士(学術)。日本いのちの教育学会事務局長。専門は健康教育、いのちの教育、体験学習。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊田 文夫 日野原 重明
2015
159.5 159.5 K159
人生訓(児童)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。