検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎解き富嶽百景 

著者名 原 國人/著
著者名ヨミ ハラ クニト
出版者 新典社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 浄 水開架分館一般図書3010020836913.6/ハラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000979370
書誌種別 図書
著者名 原 國人/著
出版者 新典社
出版年月 2015.3
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7879-7856-1
ISBN13 978-4-7879-7856-1
分類記号 913.6
書名 謎解き富嶽百景 
書名ヨミ ナゾトキ フガク ヒャッケイ
内容紹介 太宰治の作品群のなかでも、人気の「富嶽百景」には、若山牧水や芭蕉といった日本文芸史によって描き出された光景が見いだせる。太宰が「富嶽百景」を生み出した軌跡を謎解く。
著者紹介 1943年徳島県生まれ。博士(文学)。著書に「物語のいでき始めのおや」「謎解き森鷗外」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 910.268
太宰 治 富嶽百景
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。