検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうする日本の女性政策 

著者名 クライン 孝子/著
著者名ヨミ クライン タカコ
出版者 海竜社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012024391367.1/クラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000996673
書誌種別 図書
著者名 クライン 孝子/著
出版者 海竜社
出版年月 2015.6
ページ数 233p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7593-1431-1
ISBN13 978-4-7593-1431-1
分類記号 367.1
書名 どうする日本の女性政策 
書名ヨミ ドウスル ニホン ノ ジョセイ セイサク
内容紹介 ドイツはこうして女性のちからを取り入れている! 在独45年余の著者が、安倍政権が女性を重用する理由や、女性の重用が容易ではない日本社会、ドイツでの子育て事情、ドイツの女性重用などについてまとめた緊急レポート。
著者紹介 1939年旧満州生まれ。岐阜市立女子短期大学英文科卒。ノンフィクション作家。フランクフルト郊外に在住。ドイツ・ジャーナリスト連盟会員。著書に「いまを生きる覚悟」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
367.1 367.2
女性問題 社会政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。