検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知の教室 (文春文庫)

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010467569002/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001016857
書誌種別 図書
著者名 佐藤 優/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.8
ページ数 479p
大きさ 16cm
ISBN10 4-16-790427-2
ISBN13 978-4-16-790427-2
分類記号 002
書名 知の教室 (文春文庫)
書名ヨミ チ ノ キョウシツ
副書名 教養は最強の武器である
内容紹介 社会で生き抜くために最も有効な武器である「教養」とは何か。仕事場探訪、鼎談、座談会から、外交官時代の論文まで。佐藤優の作家デビュー10周年を記念し、彼の超実戦的思考法の全てが分かる10講座を収録する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 佐藤優の“脳力”
2 佐藤優の本棚
3 僕たちの情報収集術 池上 彰/述 佐藤 優/述
4 情報戦を制する世界の常識 西木 正明/述 佐藤 優/述
5 凡人が生き抜く話術7カ条
6 困難な時こそ読む「聖書」の言葉10
7 リーダーシップの要諦は『太平記』にあり
8 世界史のリーダーたち 山内 昌之/述 佐藤 優/述
9 日本の古典に立ち返れ
10 ビジネスマンが読むべき30冊 斎藤 美奈子/述 米光 一成/述 佐藤 優/述
11 宗教を知り、自分を知る
12 魂を揺さぶる現代日本文学の収穫
13 教養は最強の武器である
14 ファシズムから何を学べるか
15 独学者ヒトラーの罠
16 「心の書」を持つということ
17 21世紀最大の発見「ユダの福音書」
18 私の駆け出し時代欧亜局ソヴィエト連邦課
19 検察との闘い方、教えます 堀江 貴文/述 佐藤 優/述
20 知は生きる手段である
21 時流にこびない反逆者たち 鹿島 茂/述 佐藤 優/述
22 世界を相手に闘う方法 藤原 正彦/述 水木 楊/述 佐藤 優/述
23 福島と沖縄から「日本」を考える 玄侑 宗久/述 佐藤 優/述
24 ホラーマンガから現代を読み解く 伊藤 潤二/述 佐藤 優/述
25 ローマ滅亡に学ぶ国家の資格 塩野 七生/述 池内 恵/述 佐藤 優/述
26 日中文明の衝突どうすれば勝てるのか 中西 輝政/述 春名 幹男/述 宮家 邦彦/述 佐藤 優/述
27 対中外交はなぜ失敗するのか 山内 昌之/述 井上 寿一/述 宮家 邦彦/述 川村 雄介/述
28 ソ連の激動とロシア正教会
29 ソ連の解体とロシア正教会
30 ユーラシア主義の台頭
31 理屈より、本音で生きるロシア人
32 死神プーチンの仮面を剝げ
33 最強の独裁者プーチンの凄腕
34 佐藤優の実戦ライブゼミ

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
2015
002 002
学問
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。