検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学校前の3年間にできること、してあげたいこと 

著者名 祖川 泰治/著
著者名ヨミ ソガワ タイジ
出版者 すばる舎
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012055445379.9/ソガ/帯出可在庫 
2 豊 南開架分館一般図書9013371101379.9/ソガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001051264
書誌種別 図書
著者名 祖川 泰治/著
出版者 すばる舎
出版年月 2015.11
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7991-0453-8
ISBN13 978-4-7991-0453-8
分類記号 379.9
書名 小学校前の3年間にできること、してあげたいこと 
書名ヨミ ショウガッコウマエ ノ サンネンカン ニ デキル コト シテ アゲタイ コト
副書名 徳島発・1万2000人を教えた幼児教育のカリスマがすべて回答!
内容紹介 年少・年中・年長は頭と身体が飛躍的に伸びる。でも特別な英才教育は必要なし! 小学校以降に必要な力の「土台」をつくるノウハウを、家庭でも実践できるように工夫して紹介する。
著者紹介 1950年徳島市生まれ。慶應義塾大学卒業。祖川幼児教育センター園長。NPO法人「0歳からの教育」推進協議会理事、徳島市保育園協議会会長。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
379.9 379.9
家庭教育 幼児教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。