検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄戦後民衆史 (岩波現代全書)

著者名 森 宣雄/著
著者名ヨミ モリ ヨシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010491120219.9/モリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001087027
書誌種別 図書
著者名 森 宣雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.3
ページ数 8,284p
大きさ 19cm
ISBN10 4-00-029186-6
ISBN13 978-4-00-029186-6
分類記号 219.9
書名 沖縄戦後民衆史 (岩波現代全書)
書名ヨミ オキナワ センゴ ミンシュウシ
副書名 ガマから辺野古まで
内容紹介 米軍による占領と軍政、日本「復帰」後も変わらない基地負担や米兵の犯罪…。今も続く差別と苦しみに向き合いながら、自力で民主主義を勝ち取ってきた沖縄のひとびとの戦後史を、無数の声を通して生き生きと描き出す。
著者紹介 1968年横浜市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。同志社大学<奄美-沖縄-琉球>研究センター学外研究員。著書に「地のなかの革命」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
219.9 219.9
沖縄県-歴史 沖縄問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。