検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベッドタイムストーリーズ365 

著者名 『ベッドタイムストーリーズ365』制作委員会/企画編集
著者名ヨミ ベッド タイム ストーリーズ サンビャクロクジュウゴ セイサク イインカイ
出版者 福音社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 石 野開架分館児童書9042527270K908/フク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001089663
書誌種別 図書
著者名 『ベッドタイムストーリーズ365』制作委員会/企画編集
出版者 福音社
出版年月 2016.3
ページ数 415p
大きさ 27cm
ISBN10 4-89222-477-5
ISBN13 978-4-89222-477-5
分類記号 908.3
書名 ベッドタイムストーリーズ365 
書名ヨミ ベッドタイム ストーリーズ サンビャクロクジュウゴ
副書名 発見する力・みんなを幸せにする力・正しく選ぶ力を育てる
内容紹介 聖書物語をはじめ、時代を超えて語り継がれてきたオリジナルストーリー365本を収録。「知育」「徳育」「体育」を育む物語集。ジャケットそでに切り取って使えるしおり付き。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 スペシャルミックスべんとう
2 家族のためにできること
3 人間は心の持ちよう
4 ブルドッグの銀行
5 人ってなんのために生まれてきたの?
6 一滴の水は石をも砕く
7 おいのりってなあに?
8 みどりさんのパンジー
9 クラスで1番きらいな子
10 神さまを信じて本を書き続けたジョセフ・ベイツ
11 聖書の動物 犬
12 すなおな弥生ちゃん
13 学級委員
14 よかったさがし
15 ダビデとゴリアト
16 にげだした運動ぐつ
17 流されたボート
18 聖書ってなあに?
19 天使からの手紙
20 ジェーンの洋服
21 ペンギンの親子
22 静さんと雨の子ネコ
23 本を読んでみよう!
24 いっしょに行きましょう
25 復活の朝
26 亜季さんの金メダル
27 人は死んだらどうなるの?
28 恵理さんのミサンガ
29 裕也くんのおいのり
30 心を強くしてください
31 まどを開いたおばあさん
32 話せなかった本当の気持ち
33 ほしくてたまらないもの
34 ふたごのお人形
35 5月5日の背くらべ
36 いじめられたら、どうしたらいいの?
37 教会ってどんなことするの?
38 バランスよく食べよう!
39 みーんな、わたしたちの子ども
40 花に話しかけた少年ジョージ・ワシントン・カーヴァー
41 もう1つのおべんとう
42 母の日のはじまり
43 星にみちびかれたわたり鳥
44 ちょっときびしいお母さん
45 ヨナを飲みこんだ大きな魚
46 上手にできた手芸品
47 森のおとも
48 サミーの小犬
49 過ぎたるは、なお及ばざるがごとし
50 オールとあらしにあった船
51 元気を運んできた小鳥
52 やさしいお母さんウサギ
53 ハロルドをよぶ心の声
54 おばけの時計
55 天地創造
56 よっちゃんのじゃなくてよかった!
57 苦手な子とも仲良くしなくちゃいけないの?
58 10ぴきの子ブタ
59 車からの落とし物
60 木にかけたわな
61 母の日のプレゼント
62 イルカのオポと女の子
63 「ごめんなさい」が言えますか
64 おぼれたフレッド
65 歯のおひっこし
66 がんばってもうまくいきません。むだなのかな?
67 小さいトミーのだっそうげき
68 人をうるおす者は
69 ぼくたちの新しい教会
70 天のお父さん
71 「時」を生かそう!
72 すべての人を愛したマザー・テレサ
73 ひろったものはぼくのもの
74 海の動物クジラ
75 よろこびが返ってきた
76 水がぶどう酒に変わった!
77 お母さんのうでの中
78 ランプに火をつけなさい!
79 ぼくだからできること
80 かくされていた遺言状
81 世界難民の日
82 4年生の仕事
83 急がばまわれ
84 お母さんとヨナの約束
85 洪水の夜
86 かごの中の赤ちゃん
87 ももだけのご飯
88 自分よりできる人がうらやましい
89 メリーのおくりもの
90 だれがオウムを育てるの?
91 恐竜編
92 進化論編
93 世界のはじめ編
94 自分の安全を守ること
95 ちーちゃんの手鏡
96 モテる人の条件
97 雨がやめばいいなあ
98 雅紀くんへのサプライズ
99 アトリのかね
100 ダイヤモンドと子ども
101 楽しくすごすには
102 コンビニジャングル
103 石川くんの作文
104 どっちの声を聞きますか?
105 みんなでいっしょに
106 約束のにじ
107 言うは易く行うは難し
108 次の王さまはだれ?
109 弟に愛をしめす
110 正くんとゆうわくのもも
111 ほらあなたんけん
112 ほらあなたんけん
113 ビリーと青いパパイヤ
114 きみの笑顔のために
115 バーニスの小さなお友だち
116 ダマスコへのとちゅうで
117 ひまわりのように
118 つらいことはなぜ起きるの?
119 おいのり
120 ロッキー山脈の岩だぬき
121 赤を見分ける小鳥
122 ポップコーンとヤマアラシ
123 シマリス天国
124 小さな建築家ビーバー
125 見はり番のマーモット
126 勇かんでかしこいアリ
127 旅の終わり
128 どうしたら自分を好きになれる?
129 出てきたきっぷ
130 たったの20セント
131 なかなか言えない、ごめんなさい
132 アジアに真理をとどけた船乗りアブラム・ラ・ルー
133 分けてあげよう
134 ピンク色のバラ
135 せんこう花火
136 おばさん、ごめんなさい
137 果物?野菜?あまいスイカ
138 病気をなおしたイエスさま
139 ごめんなさい
140 ホタルのちょうちん
141 ちえの輪の名人
142 レーナのミッション
143 きけん、はいるな
144 テッドと水おけ
145 ぼく、ちっともこわくないよ
146 夏休みの終わりに
147 ソロモン王の知恵
148 少女に起きたきせき
149 イエスさまってどんなお方?
150 セミの幼虫
151 ひいおじいちゃんと会える日
152 死海のひみつ
153 元気になりました
154 防災の日
155 ネコが教えてくれたこと
156 小鳥が教えてくれたこと
157 レーネの特別ないのり
158 自分自身が変われば、すべてが変わる
159 チッチをお守りください
160 敵を愛すること
161 馬に助けられたお医者さん
162 お皿はわれてしまったけれど
163 リンゴの種を植え続けたジョニー・アップルシード
164 デニスおじいさん
165 体はどうやってできているの?
166 守られたハイキング
167 けいたくんとたっちゃん
168 種まきのお話
169 小さないっちゃん
170 ひみつのほらあな
171 小さな伝道者
172 百聞は一見にしかず
173 女の子のいのり
174 世界平和の日
175 ことわざと聖書の関係
176 「スター」はいったいどうしたの?
177 友だちになろう
178 ろうやから聞こえた歌声
179 ママおこらないで
180 なかなか勇気が出ないときには
181 あなたの近くにおられます
182 おいのりにこたえてくださった神さま
183 ひいおばあちゃんのお店
184 ひいおばあちゃんのお店
185 金色と銀色のクレヨン
186 どうくつたんけんは、こりごり
187 おばあちゃんのお友だち
188 負けない心を作る方法
189 国際協力の日
190 聖書を読むのはどんな人?
191 ありがたい仕事
192 聖書の動物オオカミ
193 本当にゆるすということジョン・ワナメーカー
194 正直であること
195 おばあちゃんのたからもの
196 残り1つのケーキ
197 ゆうかんなラディー
198 食べてはいけない木の実
199 おばあさん、よかったね
200 宝玉よりもずっと大切なもの
201 一生けんめいのいっちゃん
202 プツンと切れたダンプのロープ
203 人生を変えた本
204 ジミーのビー玉とコマ
205 昔はどんな遊びをしていたの?
206 聖書の動物ラクダ
207 ヨブの涙
208 おべんとうをささげた男の子
209 死の急降下
210 人はなぜ人をころすの?
211 しまらなかった車のドア
212 まいごになりかけたたっくん
213 たった2つのかぼちゃ
214 創ちゃんのごあいさつ
215 徹平くんの見たゆめ
216 仕事は楽しんでやるもの
217 走れ!おじいさんの自転車
218 1まいのかけぶとん
219 将来はどうやって決めたらいいの?
220 走るゴミ箱と神さまのライト
221 教会ってどんなところ?
222 深海の不思議
223 ミッキーの変わったねばしょ
224 神さまのタラントをいかしたハリー・W・ミラー
225 うたがってしまったアン
226 やみに見えた光
227 みさちゃんの聖書
228 わたしはぶどうの木
229 ダニエルとライオン
230 安全で幸せなくらし
231 宣教師になったジェーン
232 12人のお弟子さん
233 牧師さんのぼうし
234 6才の説教者
235 人は見かけによらず
236 金色のまどがある家
237 清くんのピアノ
238 サンタさんになったあみちゃん
239 みんなが待っていた赤ちゃん
240 目の前のあまいマシュマロ
241 小さな追跡者
242 思いやりの輪
243 もう1歩
244 白い十字架
245 新しい友だち
246 聖書の動物ゾウ
247 お姉さんと妹
248 まだまだ、だいじょうぶ
249 こまっている人を助けたい
250 マリさんの心の声
251 ピピちゃんが見つかった
252 賛美歌ってなあに?
253 ベティの仲直りパーティー
254 黒人の歌姫マリアン・アンダーソン
255 実るほど頭の下がる稲穂かな
256 うちのコロちゃん
257 天使はあなたを守っています
258 東の国の博士たち
259 赤ちゃんイエスさまへのおくりもの
260 返ってきた電動カンナ
261 サソリとイエスさま
262 遠い昔の港町のクリスマス
263 夜空を照らす星
264 また見えるようになるかしら
265 受けるよりあたえることの幸せ
266 理奈さんとクリスマスツリー
267 理奈さんとクリスマスツリー
268 神さまからのクリスマスプレゼント
269 赤ちゃんに会いにいった羊飼いたち
270 大雪にうもれて
271 あなたは大切です
272 イグナウスと北極ぐま
273 じょうぶな板
274 ピーターをよぶ声
275 ベシアナのゆめ
276 はじめに神
277 智くんのお正月
278 だるまさんがころんだ
279 あなたのとなり人はだれですか
280 どうすれば幸せになれるの?
281 神さまのものさし
282 空の鳥ワシから学ぶ
283 街にあふれる十字架
284 乗客を救った青年長野政雄
285 神さまの110番
286 イエスさまへのおくりもの
287 きせきの風
288 たっくんの朝ご飯
289 恵さんと赤いりんご
290 ゲツセマネでのいのり
291 2年ごしのウソ
292 小屋を直した人の話
293 歩くんの反省
294 ぼくのヒヨコ
295 おふろの中でバプテスマ
296 お母さんどうぞ!
297 1ぱいの水の重み
298 見えないカエルの目玉
299 おくりもののコートはだれから?
300 知らないと言ったペトロ
301 おたがいにゆるしあう
302 たもつくんとお母さんの約束
303 情けは人のためならず
304 たわらのゆくえ
305 パガニーニとヴァイオリン
306 山ぞくの心をかえたいのりと聖書
307 山ぞくの心をかえたいのりと聖書
308 お星さまと少女
309 となりの人を愛しましょう
310 まいごのみいちゃん
311 失敗をおそれない
312 ハンス少年とこうのとり
313 たとえ、買えなくても
314 環境を大事にする生活
315 そりを選んだえいこちゃん
316 火事の中でいっしょにいてくださった神さまジョン・ウェスレー
317 パティのしたこと
318 車のルールと神さまのルール
319 体を休めるのは大切です
320 みつからなかった足あと
321 十字架
322 冷たくてきれいな水
323 世界で1番小さい雪だるま
324 聖書の動物ヤギ
325 口をきいたおばあちゃん
326 なぜかわからない
327 本当の1番
328 大きなパンをください
329 聖書の時代の仕事
330 心の中で思っていること
331 天にお帰りになったイエスさま
332 手紙を運ぶハト
333 こわいニュースばかりなのはなぜ?
334 ポーのプレゼント
335 ワン・チン・ソン物語
336 奈緒美さんのチョコレート
337 運動が教えてくれること
338 おひなさまの成り立ち
339 なにを大切にするか
340 笑顔は笑顔を生む
341 ちこちゃん
342 ゆうちゃんとたかしくん
343 本当に大事なもの
344 クリスチャンとバプテスマ
345 アメリカで赤十字社をはじめて作ったクララ・バートン
346 たくさんのきれいな空気
347 カギのかかったたからばこ
348 土の不思議
349 約束は守ろうね
350 もう1度おいでになるイエスさま
351 つばきの花のネックレス
352 さいふをひろった彰くん
353 ラッパスイセン
354 愛のために
355 ジャネットと転校生の女の子
356 朱に交われば赤くなる
357 1番じゃなくても
358 お母さんは知っている
359 金魚ばちと博紀くん
360 伝道ってなあに?どうしてするの?
361 亮くんの入学
362 差別がなくなるには
363 ねぇ、赤ちゃん、教えて
364 スミレ畑の25セント銀貨
365 ジニーとホワイト夫人
366 天国ってどんなところ?

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
908.3 908.3 K908
小説-小説集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。