検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多田富雄のコスモロジー 

著者名 多田 富雄/著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 藤原書店
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0119546242491.8/タダ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001097629
書誌種別 図書
著者名 多田 富雄/著   藤原書店編集部/編
出版者 藤原書店
出版年月 2016.5
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86578-067-3
ISBN13 978-4-86578-067-3
分類記号 491.8
書名 多田富雄のコスモロジー 
書名ヨミ タダ トミオ ノ コスモロジー
副書名 科学と詩学の統合をめざして
内容紹介 免疫学の第一人者として世界の研究をリードする一方、随筆家・詩人として、また新作能作者として、芸術と人間性の本質を探った多田富雄。生命と科学と美を架橋した「万能人」の全体像を描く。
著者紹介 1934〜2010年。茨城県生まれ。千葉大学医学部卒業。免疫学の第一人者。随筆家、詩人、新作能作者。文化功労者。「免疫の意味論」で大佛次郎賞、「寡黙なる巨人」で小林秀雄賞を受賞。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 新しい赦しの国
2 自然科学とリベラルアーツを統合する会(INSLA)
3 スーパーシステムとゲノムの認識学 中村 桂子/述 多田 富雄/述
4 ファジーな自己
5 利己的DNA
6 生命のアイデンティティー
7 都市と生命
8 あいまいな私の成り立ち
9 『免疫の意味論』をめぐって 松岡 正剛/著
10 一石仙人
11 異界からの使者たち
12 右能と左能
13 能の舞とDNA
14 キメラの肖像
15 能の本を書く事
16 能楽二十一世紀の観点
17 新作能『不知火』
18 白洲さんの心残り
19 山姥の死
20 孤城 石牟礼 道子/著
21 遠い夏の日の川
22 二つの母校
23 戦後初めての少年
24 わが青春の小林秀雄
25 ラリマー・ストリート
26 オール・ザ・サッドン
27 花に遅速あり
28 理想の死に方
29 患者から見たリハビリテーション医学の理念
30 生命と科学と美

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多田 富雄 藤原書店編集部
2016
491.8 491.8
多田 富雄 免疫学 能楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。