検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「世界史」の世界史 (MINERVA世界史叢書)

著者名 秋田 茂/編著
著者名ヨミ アキタ シゲル
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119538231201.1/アキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001138336
書誌種別 図書
著者名 秋田 茂/編著   永原 陽子/編著   羽田 正/編著   南塚 信吾/編著   三宅 明正/編著   桃木 至朗/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.9
ページ数 8,427,11p
大きさ 22cm
ISBN10 4-623-07111-1
ISBN13 978-4-623-07111-1
分類記号 201.1
書名 「世界史」の世界史 (MINERVA世界史叢書)
書名ヨミ セカイシ ノ セカイシ
内容紹介 人類が各地域・時代に描いてきた世界像を点検したのち、19世紀以降西欧で作られてきた世界史を、近年の研究成果とともに批判的に検証し、今後われわれが作るべき新たな世界史像を探究する。
著者紹介 1958年生まれ。大阪大学文学研究科・世界史講座教授。博士(文学)(大阪大学)。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「世界史」の世界史 南塚 信吾/著
2 日本の世界像 末木 文美士/著
3 中華の歴史認識 小島 毅/著
4 古代インド人の世界観と歴史観 土田 龍太郎/著
5 「周辺国」の世界像 三谷 博/著 李 成市/著 桃木 至朗/著
6 ギリシアの世界像 栗原 麻子/著
7 キリスト教的世界像 岡崎 勝世/著
8 イスラームの世界史観 山中 由里子/著
9 中央ユーラシア遊牧民の世界像の形成 宇野 伸浩/著
10 アイヌの世界像 坂田 美奈子/著
11 メソアメリカの世界像 井上 幸孝/著
12 サン(ブッシュマン)の世界像 今村 薫/著
13 啓蒙主義の世界(史)観 弓削 尚子/著
14 実証主義的「世界史」 小山 哲/著
15 近代日本の「万国史」 南塚 信吾/著
16 マルクス主義の世界史 小谷 汪之/著
17 世界システム論 山下 範久/著
18 現代日本の「世界史」 桃木 至朗/著
19 われわれが目指す世界史 編集委員会/編

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋田 茂 永原 陽子 羽田 正 南塚 信吾 三宅 明正 桃木 至朗
2016
201.1 201.1
歴史哲学 世界史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。