検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「まいっか」というだけで幸せになる 

著者名 小川 仁志/著
著者名ヨミ オガワ ヒトシ
出版者 自由国民社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 前 林開架分館一般図書4010011768104/オガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001145362
書誌種別 図書
著者名 小川 仁志/著
出版者 自由国民社
出版年月 2016.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN10 4-426-12170-9
ISBN13 978-4-426-12170-9
分類記号 104
書名 「まいっか」というだけで幸せになる 
書名ヨミ マ イッカ ト イウ ダケ デ シアワセ ニ ナル
副書名 哲学者小川仁志の教え
内容紹介 日常の言葉を哲学してみると、「自分の暮らしを見つめる視点」がガラッと切り替わる。判断のハードルを下げる「よろしければ」、人生の苦しさを調節する「まいっか」など、多数の日常語を取り上げ、哲学的考察を加える。
著者紹介 1970年京都府生まれ。山口大学国際総合科学部准教授。「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践する。専門は公共哲学、政治哲学。著書に「仕事が変わる哲学の教室」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 仁志
2016
104 104
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。