検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卑弥呼の墓は、すでに発掘されている!! (推理・邪馬台国と日本神話の謎)

著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト ビテン
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010523999210.27/ヤス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001183008
書誌種別 図書
著者名 安本 美典/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.1
ページ数 338p
大きさ 22cm
ISBN10 4-585-22558-4
ISBN13 978-4-585-22558-4
分類記号 210.273
書名 卑弥呼の墓は、すでに発掘されている!! (推理・邪馬台国と日本神話の謎)
書名ヨミ ヒミコ ノ ハカ ワ スデ ニ ハックツ サレテ イル
副書名 福岡県平原王墓に注目せよ
内容紹介 福岡県・平原王墓は卑弥呼の墓である! 「卑弥呼の墓=奈良県箸墓古墳説」「卑弥呼の墓=福岡県平原王墓説」をはじめ、卑弥呼の宮殿の「朝倉市所在説」などを検討し、平原王墓=卑弥呼の墓の可能性をさぐる。
著者紹介 1934年中国東北生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、古代史研究に専念。専攻は、日本古代史、数理歴史学、数理文献学、数理言語学、文章心理学。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
2017
210.273 210.3
邪馬台国 箸墓古墳 遺跡・遺物-福岡県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。