検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ今、池口恵観なのか 

著者名 池口 恵観/著
著者名ヨミ イケグチ エカン
出版者 バジリコ
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119552877188.5/イケ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001217658
書誌種別 図書
著者名 池口 恵観/著   田原 総一朗/プロデュース
出版者 バジリコ
出版年月 2017.4
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN10 4-86238-233-7
ISBN13 978-4-86238-233-7
分類記号 188.54
書名 なぜ今、池口恵観なのか 
書名ヨミ ナゼ イマ イケグチ エカン ナノカ
内容紹介 高野山真言宗の大阿闍梨、大僧正である池口恵観が、田原総一朗が提供する「池口恵観の来し方」「日本という国」「祈るという行為の本質」等の題材について、縦横に語る。補遺として、田原総一朗の問いに答えた一問一答も掲載。
著者紹介 1936年鹿児島県生まれ。高野山大学卒。高野山伝燈大阿闍梨・大僧正。高野山別格本山清浄心院住職。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池口 恵観 田原 総一朗
2017
188.54 188.54 188.54
真言宗 仏教-法話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。