検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル日本の鉄道の歴史 2

著者名 梅原 淳/著
著者名ヨミ ウメハラ ジュン
出版者 ゆまに書房
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142282285K686/ウメ/2帯出可貸出中  ×
2 松 平開架分館児童書9042293178K686/ウメ/2帯出可在庫 
3 美 里開架分館児童書9042293160K686/ウメ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001218908
書誌種別 図書
著者名 梅原 淳/著
出版者 ゆまに書房
出版年月 2017.5
ページ数 49p
大きさ 27cm
ISBN10 4-8433-5120-8
ISBN13 978-4-8433-5120-8
分類記号 686.21
書名 ビジュアル日本の鉄道の歴史 2
書名ヨミ ビジュアル ニホン ノ テツドウ ノ レキシ
各巻のタイトル 大正後期〜昭和前期編
内容紹介 オールカラーの写真や図版で楽しく学べる、日本の鉄道とその技術革新のあゆみ。2は、大正後期〜昭和前期の状況を分かりやすく解説。技術革新などにまつわる面白いエピソードも多数紹介。
著者紹介 1965年生まれ。三井銀行、月刊『鉄道ファン』編集部等を経て、鉄道ジャーナリストに。著書に「定刻運行を支える技術」「最新新幹線事情」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 淳
2017
686.21 686.21 K686 686.21
鉄道-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。