検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津島佑子の世界 

著者名 井上 隆史/編
著者名ヨミ イノウエ タカシ
出版者 水声社
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010562864910.26/イノ/帯出可在庫 
2 上 郷開架分館一般図書5010839118910.26/イノ/帯出可在庫 
3 竜 神開架分館一般図書9013631836910.26/イノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001237080
書誌種別 図書
著者名 井上 隆史/編   津島 佑子/[ほか著]
出版者 水声社
出版年月 2017.8
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8010-0261-6
ISBN13 978-4-8010-0261-6
分類記号 910.268
書名 津島佑子の世界 
書名ヨミ ツシマ ユウコ ノ セカイ
内容紹介 数々の喪失を乗り越え、生きるための<夢>を力強く求め続けた津島佑子。その創作の軌跡をたどるとともに、津島文学の尽きせぬ可能性を探る。2016年、母校・白百合女子大学で開催された追悼シンポジウムの記録論集。
著者紹介 1963年生まれ。白百合女子大学教授(日本近代文学)。著書に「三島由紀夫『豊饒の海』VS野間宏『青年の環』」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 強く美しい「夢」に生きた小説家 鹿島田 真希/著
2 帝国残影の三部作 呉 佩珍/著
3 ことばの揺りかごにゆられて 木村 朗子/著
4 津島佑子の声を追って 与那覇 恵子/著
5 ラウンドテーブル*津島佑子と二十一世紀の世界文学 川村 湊/述 中上 紀/述 ジャック・レヴィ/述 マイケル・ボーダッシュ/述
6 二つの遺作をめぐって 菅野 昭正/著
7 身構える母 中沢 けい/著
8 座談*同窓生に聴く 切田 節子/述 稲井 承子/述 井上 隆史/聞き手
9 現代と夢 津島 里子/著
10 白百合女子大学の頃 津島 佑子/著
11 マ・メールの思い出 津島 佑子/著
12 十五歳のクリスマス・イブ 津島 佑子/著
13 旅立ちの春 原川 恭一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 隆史 津島 佑子
2017
910.268 910.268 910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。