検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私たちになるということ 

著者名 小木曽 眞司/著
著者名ヨミ コギソ シンジ
出版者 菊谷文庫
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010674718916/コギ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001243448
書誌種別 図書
著者名 小木曽 眞司/著
出版者 菊谷文庫
出版年月 2017.8
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN10 4-907221-14-0
ISBN13 978-4-907221-14-0
分類記号 916
書名 私たちになるということ 
書名ヨミ ワタクシタチ ニ ナル ト イウ コト
副書名 介護からうまれる関係
内容紹介 「認知の欠落」を患う当人にも、当然のことながら感情・情動がある。むしろ、かたちを変えてでも「その人」がにじみ出てくるのではないか…。認知症になった母と一緒に過ごした日々の出来事を、様々な角度から見つめ直す。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
916 916 916
認知症-闘病記 家庭看護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。