検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知で知る読む日本文学史15講 

著者名 中根 千絵/編
著者名ヨミ ナカネ チエ
出版者 三弥井書店
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫D一般図書7010572037A910/ナカ/帯出可在庫 
2 中央館4F郷土一般図書7012171548A910/ナカ/帯出可在庫 
3 松 平開架分館一般図書9013638494910.2/ナカ/帯出可在庫 
4 足 助開架分館一般図書9013639567910.2/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001248811
書誌種別 図書
著者名 中根 千絵/編   森田 貴之/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2017.9
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8382-3319-9
ISBN13 978-4-8382-3319-9
分類記号 910.2
書名 愛知で知る読む日本文学史15講 
書名ヨミ アイチ デ シル ヨム ニホン ブンガクシ ジュウゴコウ
副書名 古典de聖地巡礼
内容紹介 「日本書紀」「万葉集」から「絵本太閤記」「東海道中膝栗毛」まで、愛知を舞台にする著名な古典文学作品を15作品選び、特に愛知に関連の深い部分を中心に収録。作品の解説、舞台になった土地の地図と写真も掲載する。
著者紹介 1967年愛知県生まれ。愛知県立大学教授。著書に「医談抄」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
910.2 910.2 910.2
日本文学-歴史 文学地理-愛知県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。